2005 年 05 月 30 日
有給休暇をとってみた。
日中は天気がよかったので、次回衣替えに備えてジーンズや冬物のズボン系を洗濯。飯を食いながら、溜まっていた録画を見たり、HDレコーダのデータ整理をしたり、こまごました日程を粛々と消化なり。
そういえば先日、某ショップで韓国製だかのPortable Multimedia Player (DM-AV20)が\16,800で激安販売中のところに遭遇した。
本体内蔵メモリ512MBに加えて、1GBのSDカードが使用可能(1GBのSDカードって、この本体価格より高価だと思うが…)らしい。安い価格だけではなく、なんだか「動画が見れるちっこいカラー液晶マシン」という存在自体に、ちょっぴりよろめいてしまった。
「これさえあれば、行き帰りの電車の中で、溜まっている録画の消化が出来るのでは」と、一瞬財布を開きかけたのだが、よくよく考えれば、自宅では録画したデータをHDレコーダーからPCに持ってきたり、それをエンコードしたり、データ転送をしたり…なんていう手間と時間がかかるわけで。それならはじめっから、自宅のTVで、でかい画面使って見たほうがよくないか?…と自問自答。結局購入は見送り。
そもそも、毎日乗っている電車ってのが、本読んでると酔うような揺れだし。そんな小さな画像を見たりすると、間違いなくゲロを吐く。嘔吐感こらえつつ見るほどのコンテンツでもないしなぁ…>溜まってる連中。
日中は天気がよかったので、次回衣替えに備えてジーンズや冬物のズボン系を洗濯。飯を食いながら、溜まっていた録画を見たり、HDレコーダのデータ整理をしたり、こまごました日程を粛々と消化なり。
そういえば先日、某ショップで韓国製だかのPortable Multimedia Player (DM-AV20)が\16,800で激安販売中のところに遭遇した。
本体内蔵メモリ512MBに加えて、1GBのSDカードが使用可能(1GBのSDカードって、この本体価格より高価だと思うが…)らしい。安い価格だけではなく、なんだか「動画が見れるちっこいカラー液晶マシン」という存在自体に、ちょっぴりよろめいてしまった。
「これさえあれば、行き帰りの電車の中で、溜まっている録画の消化が出来るのでは」と、一瞬財布を開きかけたのだが、よくよく考えれば、自宅では録画したデータをHDレコーダーからPCに持ってきたり、それをエンコードしたり、データ転送をしたり…なんていう手間と時間がかかるわけで。それならはじめっから、自宅のTVで、でかい画面使って見たほうがよくないか?…と自問自答。結局購入は見送り。
そもそも、毎日乗っている電車ってのが、本読んでると酔うような揺れだし。そんな小さな画像を見たりすると、間違いなくゲロを吐く。嘔吐感こらえつつ見るほどのコンテンツでもないしなぁ…>溜まってる連中。
スポンサーサイト